家庭菜園

秋から冬に向けて種蒔き

2021年8月29日(日) 

今日は、拘束当番付きでのお休みです。朝から晴れてます。早起きしてリビング前の芝生の中に生えているクローバーを取り除きました。1時間やるだけでも、だいぶキレイになりますね。

秋から冬に向けてまたお野菜を育てるべく、残暑の厳しい中、旦那は種を蒔きました。

先週はほどほどに涼しく(27℃前後)天候も雨が半分くらいだったので、種蒔後のダイコンにとって良かったみたいです。  1週間経ちましたが、すでに発芽してすくすく育っております。

左の写真は発芽したダイコンの芽です。

冬の料理にダイコンは必須です。是非とも成功していただきたいです。

そういえば、昨年は冬の初期から大雪で、ダイコンを収穫できず雪埋めになってました。春の雪解けとともにあらわになったダイコンですが、凍って腐ってると思いきや、意外と普通のダイコンで、春に収穫し、冷蔵庫で保管してGWくらいまで食べてました。長ネギも、同じく無事で、斜め切りしてビニール袋に入れ、冷凍保存していまだにおみそ汁などに入れて食べています。美味しいです。

右の写真は、春に収穫せずに放っておいたネギ坊主から採種した種を蒔いたもの。こちらは7月下旬に蒔きました。こちらはダメもとでプランターに蒔いたのですが、ちゃんと芽が出ました。

左の写真は、6月中旬に買ってきた長ネギの種を蒔いたもの。8月までにこんな高さまで育ちました。

自家採種した種は、その土地に合っているため、買ってきた種よりも育ちやすいんだとか。楽しみです。

他には、ほうれん草の種と、レタスの種と、小松菜の種を植えてみました。(下の写真は、旦那とちびPIYOちゃんでポットに種蒔きをしている写真です)我々は、家庭菜園の素人のため、蒔く時期なども適当で、うまくいけば嬉しいし、だめならまた来年挑戦しようというスタンスなので、参考にはならないと思います。失敗例として参考にしていただけたらなぁと思います。

成長したらまた報告します。

-家庭菜園
-, , , ,