PowerDirector

PowerDirectorで動画の人物を切り抜けるか【マスクデザイナー】

2022年8月3日

ピアノ動画:ベートヴェンの”月光ソナタ”用に、遊びで作ったオープニング動画。まずはこちらをご覧ください。

娘の自転車動画の人物のみを切り抜いて、月に向かって漕いでいる動画を作りたかったんですが、どうしてもできませんでした。

通常の動画撮影で映っている人物だけを、動いている人物を動いているまま切り抜けるか?ということです。

結果から言うと… 

不可能です!

ただし、クロマキー合成用のグリーンバックで撮影してた場合は可能です。(やったことないのですが)

クロマキー合成については今後調べて記事にしていきます。

では、グリーンバックなしの動画を切り取るとどうなるか、また、今回の動画のように静止画で人物を切り抜くにはどうしたらよいか、についてまとめてみようと思います。

年間契約もキャンペーン中がお得です!

Powerdierctor365 12/10まで25%オフ!スーパーセール実施中!

PowerDirectorで人物のみを切り抜くには?

PowerDirectorの機能 【マスクデザイナー】とは?

マスク機能とは…

【マスク機能というのは、画像や動画といった映像素材に対して、一部を見えなくする、非表示にすることができる機能】のこと。

今回は、人物と自転車だけ表示して後の道路などは非表示にするという目的で使用します。

マスクデザイナーの新機能

それは…

”AI自動選択マスク” ボタンです。 

このボタンをクリックすることで、AIが自動で人物を検出し選択してくれます。

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順①

まずはタイムラインに動画を持ってくる

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順②

次に、「ツール」から【マスクデザイナー】を起動

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順③

マスクデザイナーのウインドウ

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順④

マスクのプロパティの下にある、【ブラシマスクデザイナ―】を起動

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順⑤

ブラシマスクデザイナーのウインドウ。

そして、黄色枠で囲ってある木のアイコンのようなものが。「自動オブジェクト選択ツール」で、このボタンをクリックすることで、AIが自動で人物を検出し選択してくれます。

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順⑥

自動オブジェクト選択ツールをクリックすると、”静止画を選択してオブジェクト検出を使ってマスクを作成します”というダイアログメッセージが出てきます。 → 「 OK 」をクリック

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順⑦

次に、選択するのに使用するツールを選びます。

【〇】→選択ツールが丸っこい

【□】→選択ツールが四角

【スマートブラシ】これを選ぶと、画像の境界をAIが認識して割と楽に選択できます。じぶんで境界ぎりぎりまで攻めなくても、勝手にブラシが選択してくれます。

【モード】これは、ブラシで1回だけ選択してもそんなにきれいに選択できないので、何回か繰り返し選択する作業が必要な時に、真ん中が「+」のものを選んでおくと、過去の選択の上にさらに今の選択が加算されていきます。

何を言っているかよくわからないと思いますが、実際にやってみるとわかると思います。

これらを繰り返し選択していくと下図のように、「人物と自転車」だけがはっきりと選択されていきます。

また、

【ブラシの幅】をスライダーで数字の大小を変化させれば、ブラシの幅も狭い⇔太いに変わり作業にメリハリができます。

【トレーシングぺーパーの透明度】を変化させれば、マスクとマスクじゃない部分がはっきり区別できます。

【マスクデザイナーで人物を切り抜く】手順⑧

出来上がり~!!

マスクデザイナーでは動画として人物を切り抜くことは出来ない(静止画としてはOK)

では、マスクができたー!

自転車と人物だけが動画で抽出できた―っ!!となるかと言えば、なりません!!

これが、その動画です。

そうなんです、マスクは動画には適応していないのです。

なので静止画として、この切り抜き画像をスクショし、ムービーに挿入したということです。

静止画を保存は、プレビューウインドウの下にあるカメラのアイコンをクリックしてください。下図↓

マスクデザイナー ほかの機能

マスクデザイナーには、先ほど説明した「ブラシマスクデザイナー」のほかに、「テキストマスク」と「カスタムのセレクションマスク」と「任意の画像からのマスク」など、ほかにもオシャレに仕上げられるマスク機能が多数搭載されています。

それは、今度まとめたいと思います。

まとめ

AIである程度オートマチックに切り抜いてもらえたら、随分と負担が減りますね。

技術はどんどん進化していて、便利ですけど逆に使いこなすのも一苦労ですよね~。

動画編集でもピアノでも、わかってくればなんでも面白いはず!とおもってチャレンジしていこうと思います。

今度はクロマキー合成について学びたいです。

クリックはこちら↓

Powerdierctor365 12/10まで25%オフ!スーパーセール実施中!

-PowerDirector