2022年8月1日
仕事で、「あ~、集中力無いな~私」って思ったことないですか??
私はあります、というかしょっちゅう思います。
これをやらなければならない、とか、何時までにこれを連絡しなきゃだった、とか、
数えたらきりがないですが、会社員ってやることをしっかり覚えてるのが基本!のお仕事ですよね~。
最近はそこに年齢の問題も加わり、脳の老化を考えずにはいられないのです。
そんな時、このタイトルが目にとまりました!
その名も【FOCUS 脳が冴えわたる4つの集中】です。
この前、私のブログでの紹介した「Brain Driven」の著者と一緒ですね。
今朝、kindle Unlimitedで見かけたので、ダウンロードして暇なときにちょくちょくと読んでました。
結果から言うと…
「集中力には、現在皆さんの常識で言う集中力とは次元の違う集中力が存在する」
と、言うこと。
ほんっと、面白くて、最後4分の1は一気に読みました。
この4つのタイプの集中力を使いこなすことで、格段に仕事の効率がアップし、さらには人生の成功にも関わってくる!となったら、
読まずにはいられませんよね。
私は、とてもうまくまとめてある本だなぁと思って、楽しく読ませていただきました。
ネタバレしない程度に少し内容を要約して記事にしてみました。
【FOCUS4つの集中】を1か月無料で試し読み!kindle Unlimited
この本は読むべし!【FOCUS 脳が冴えわたる4つの集中】
本気で願えば脳は何歳からでも成長する。
このようなことが1~2章には書いてありました。
・脳細胞は、使えば回路が形成され、使わなければ形成されない。【 Use it or Lose it】
・新しいことを始めるのにはエネルギーが必要だが、逆に十分なエネルギーがあれば、いくらでも自分の望む方向に脳は成長する。
・注意を向けられる情報は非常に限定的で、注意力は極めて限られた範囲しか向かない仕組みになっている 。
・集中力は【心理的安全性】が成り立っている前提が必須。
条件が整えば集中時間に限界はない
・集中力を妨げる不安・恐怖・ストレスの対処が大切 → リラックス方法を知っているかどうか。
・不安やストレスがあると感じたら、事前に自分の内面とよく対峙して、対応策を考えておくのが早道になる。
・自律神経のバランスの安定感が大切
机に向かう集中力とアイデアがひらめく集中力は違う
ここからが本題です!
タイトル通り、集中力には4タイプがあるのです。
よく皆さんが想像するような集中力はここでいう【入門集中】と言います。←タスク向き
一つのことについて深く試行し課題解決型の集中力を【記名集中】と言います。←取り入れた情報を脳に定着させる。DEEP THINKともいう。
全体に意識を向けている経験が豊富な人によくある集中【俯瞰集中】と言います。←経験がものをいう
意識を離れ、ありのままの脳が自由自在に脳内の情報を展開させる【自在集中】と言います。←一見全く集中してなさそうに見える。
これら4つの集中力の組み合わせを上手に使って、集中力を高めることが可能。
最高の集中力を生むための神経伝達物質
・ドーパミン(交感神経優位) ← ポテンシャルが上がる
・ノルアドレナリン(副交感神経優位)←この物質では集中力は長続きしない
・βエンドルフィン ←集中力を持続させる
ではドーパミンを放出するには
・好きな飲み物・好きなお菓子などを用意しておく。
・キーボードやデスクの置物を自分仕様にしてリラックスする。
・ネガティブな感情は封印し、ポジティブナ感情を大切にする。
まとめ
私なんかは毎朝の朝礼中に他のことを考えてしまって、「やばっ、仕事の話聞いてなかった!」ってことが多々ありました。
また、仕事のことをしっかり聞いていない自分は不真面目で批判も必須でしたが、
この本で面白かった一文があって、
【空想を広げているあなたの脳は自在集中モードに入り、朝礼中だということも気づかないほど高い集中力を発揮している】
これを読んだときに、こんな私にもサポートしてくれる理由が世の中には存在してんだな、と喜びましたね。
それを、会社的には「集中している」とみなしてもらえるのかどうかはわかりませんが、とりあえず、不謹慎とはこの本では言われなかったので、よしとします。
ちなみに俯瞰集中と自在集中は、自然の散策や絵画の鑑賞で育めるらしいです。
要は、ストレスの元を絶って、”苦手な事や人”を気にしない技術を培い、好奇心を持って前向きに生きていけば脳が成長していき、おのずと人生がうまく回りますよ!という内容でした。
購入するとkindle¥1,490 kindle unlimited登録なら¥0
こちらの本、今回はkindleUnlimitedで読んだため、無料登録期間ならば実質無料で読めます!
サクッと1日で読める本なので、試し読みで読むには登録がおすすめです。
気に入ったら、kindle本を購入でもいいかもしれませんね。
*その後は月額980円かかります。