piyopiyo

動画配信&レンタル

優しい時間 ドラマ

2022/8/2  

2022年2月19日(土) こんにちは!PIYOPIYOです。週末いかがお過ごしでしょうか~?? 突然ですが、私は二宮和也さんの大ファンです。 嵐も好きですが、特に二宮君が大好きで、映画やドラマをよく ...

家庭菜園

コーヒーかす肥料 3か月半経過

2022/8/10  

こちらは、大晦日に野菜くずと米ぬかを投入して、同じく放置していた方。かなりの野菜くずを入れたにもかかわらず、クズは跡形もなくなっていました。そして、白いカビがぎっしり覆ってました。あんなに寒い中、酵母菌が頑張って分解してくれたんですね。

ガーデニング 家庭菜園 生活お役立ち 買ったもの

ハツカネズミ対策 ~忌避剤やネズミ捕り設置~(10/2更新)

2022/12/6  

旦那が半日かけて掃除してくれて、そのうえでこの2点のネズミ対策グッズを仕込みました。【ネズミの見張り番 忌避剤】こちらはネズミの苦手なハーブやワサビの匂いを配合したゲルタイプの忌避剤です。

音楽

mobilesheets 使い方

2023/11/20  

本日は以前取り上げたデジタル楽譜リーダーである「mobilesheets」についての使い方について、もう少し詳しく記載してみました。

音楽

ピアノ演奏動画の作り方 ~私の場合~

2022/7/29  

カードリーダーをPCのUSBポートに接続し、動画を取り込みます。こで、私は、windows10に標準で入っている「フォト」というアプリで、「mtsファイル」を「mp4ファイル」形式に変換しています。youtubeには「aviファイル」形式が推奨されているので、出力設定の際にそれを選んで出力します。

音楽

ショパン エチュード 革命

2022/8/28  

現在は、車で15分くらいの所にあるアットホームなピアノ教室で、関西出身のおばちゃん先生は、きさくで、でも指導は本格的で情熱的で、私にはとてもぴったり合ってます。

買ったもの 音楽

donner タブレットページターナー 使い方

2023/11/18  

iPads、Android tablets、MAC、PCに搭載された楽譜をめくることができます。ちなみに私の場合は、windows10でASUSのPCでタッチパネルにもなるタイプです。【mobileSheets】です!
など、暗譜ができる方には不要なペダルです。できればそっちを目指したいですね。

音楽

アポトーシス :official髭男dism ピアノソロ

2022/2/2  

本日選んだ曲はこれ、「アポトーシス」:official髭男dism藤原氏のハイトーンボイスが美しい曲です。最初からサビまでの、とぎれとぎれに聞こえる左のベースラインがよく表現されている楽譜だなぁと思いました。また、左手と右手の音域がぞれぞれバランスよく配置されていて、下手な私が弾いてもウマいんじゃないかと錯覚するような粋な作りでした。

読書 音楽

老後とピアノ 感想 :大人からピアノを習い始めたい人向けの本

2022/9/3  

子供のころにはなかった豊かな感受性が大人にはあり、どう表現しようかとか、曲も自分で選びたい放題なので、片っ端から好きな楽譜を買ったりと、独身が長かった私は、30代の時間とお金はほとんどピアノのために費やしました。子供のピアノと違って、大人は好きな曲を「弾きたいから弾く」ということができるのだから、そりゃ楽しいですよね。

手作り保存食

干し野菜 大根を使って時短お味噌汁

2022/1/23  

以前、干した野菜は、ジップロックに入れて冷蔵庫に入れていたのですが、じわじわと冷蔵庫の湿気を吸って、乾燥から生に戻っているので、今回は、シリカゲルを入れた瓶保存にすることにいたしました。